ああ 空は何も変わらず そこにいた

​​L’Arc~en~CielとLUNA SEAを愛するアラフォー既婚男性。所謂、大企業の総務部で働いているが給料も良くないので節約という名のドケチと会社の福利厚生を使い尽くす事に夢中。結果、30歳で1,000万円の貯金を成し遂げました。但し、好きなコトやモノに対してはケチらないので楽しいドケチライフを実践中。

私を構成する9枚(2022)

暇なのです。だから本当に久し振りに
ブログを書いています。

前回から、少しはコロナ禍から
良くなっているかなと期待していましたが、
残念ながら状況は変わらず、寧ろ
悪くなっている印象です。単純な感染者の
数に関しては…。ただ、ワクチンの接種が
進んではいますし、弱毒化して、元の
状況に戻ることを心から願います。
次、記事を書くときまでには…。

今、保育園が休園で、在宅勤務ですが
子どもの保育をしなければならず、
業務をしなくていい(有給休暇と同等扱い) 
のですが、子どもが2歳になり、
自分で絵本を読んだりプラレール
遊んだりと、一日中構っている必要がなく
暇ができたのでブログを書いてます(笑)。

f:id:itlooklikewhitefeathers:20220208144619j:plain

それで、定番だけど
今まで手を付けていなかった
私を構成する9枚を…。皆、中々9枚に
おさまらないと悩むと思いますが、
私もでした。

LUNA SEA/STYLE
私の中ではロックの聖典。曲順、
収録時間、収録されてるシングル
全てが完璧だと思っています。
唯一嫌いなのがアー写。特にRYUICHI氏が
老けて見えるのが何か嫌です(笑)。

②L'Arc~en~Ciel/True
ラルクの単曲としてはWhite Feathersが
好きですが、アルバムとしてはこれが
一番好きです。これはある意味①のLUNA SEA
対極で、私の中ではポップロック聖典
メロディの宝箱だと思っています。そもそも
LUNA SEAラルクってせいぜいメイクを
してる(た)のとESPとFenderとPearlが被る
くらいで、ロックバンドとしての立ち位置は
全く違うので、比較するのがおかしいし、
どちらが上でどちらが下もないと思います。

黒夢/LIVE AT 新宿LOFT
9枚の中で唯一のライブ盤。
私が子どもの頃にはライブビデオは
高く(今もライブ映像はCDよりも高いですね)、
CDのようにレンタルしてなかった
(少しレンタルしていたものもありましたが)
から、ライブって中々気軽に触れられなくて
貴重なものでした。武道館などの
アリーナクラスやドームを主戦場にできる
テレビのゴールデン番組に出ているバンドの
ライブ音源としては珍しいライブハウスでの
音源で、しかもライブの連戦で清春さんの
声が枯れているのが逆にかっこよく、私の
中ではロックバンドのライブ盤の聖典的な
1枚です。残念なのが、実際のライブから
かなり曲数をカットしているので、いつか
音源でも映像のどちらでも構わないので
是非、完全版をリリースして欲しいです!!

④PIERROT/パンドラの匣
このアルバムは音が悪いと言われますが
個人的にこの感じ、嫌いじゃないのです。
ギターの歪みは単調というか弱々しいし、
クリーントーンもこもって聴こえるので、
音が悪いのでしょうが、結果としてそれが
このパンドラの匣の世界観を際立たせている
印象を受けるのです。PIERROTは基本的に
コンセプトアルバムだと思うのですが、
全てのアルバムの世界観の前提が
この作品だと思います。

PENICILLIN/MISSING LINK
PENICILLIN=ロマンスの人が多分殆ど
だと思うのですが、私の印象は
このアルバム、インディーズ時代です。
鹿鳴館で失神者続出の連続ライブを
やったり、ミニ・アルバムをメジャーの
違う会社からそれぞれ流通したり。
何か物凄く「勢い」を感じたのですね。
4人では初のフルアルバムである今作は、
当時の勢いが凝縮されていて、BPMが速い
曲が多く、聴いていると気分が揚がりますね。
それと、HAKUEIさんの歌い方が実は
それ程までしゃくり上げてなくて意外と
聴きやすいのもポイントかなと思います。

⑥DEAD END/DEAD LINE
9枚の中では、ジャンル的には唯一のメタル、
ジャパメタなのでしょうかね??あまり
ジャンル分けに意味はないと思うのですが…。

このアルバムの思い出は、私がロックを
本格的に聴き始めた頃には既にプレミアが
付いていたのですが、都内にある
あるレンタル屋には在庫があり、友達が借りて 
CD-Rに焼いてくれたのですが、近年
そのレンタルショップが閉店したと聞いて
感慨深くなりました…。その後、DVD付きの
リマスタリングされた再販盤を買ったのですが
これも今はプレミアが付いているようで、
DEAD LINEはそれだけ魅力的なアルバム
だと思います。MORRIE様の独創的な
歌詞に酔いしれた思春期の思い出です。

⑦MASCHERA/悪徳の栄え
実は、これが中々決まらなかった
最後の1枚です。Michael JacksonのBADと
これのどちらにするか迷ったのですが、
直感でこちらにしました。このアルバム、
本当に暗いと思います。DIR EN GREY的な
暴力的、攻撃的、破壊的な暗さではなく、
(私の勝手なディルのイメージです…)
文学的な暗さとでも言いますか…。
そもそも、このアルバム・タイトルも
法学部の方や法律を勉強したことが
ある人は「おっ」と思うことでしょうし。
このアルバムもインディーズ故に音が
悪いのですが、それが暗さを際立たせている
印象です。サウンド的にはドラムとベースが
上手でグルーブ感を作り出していて、
ギターが一人でLUNA SEAをやっている
感じですね。そして、それに乗るボーカルの
上手いこと…。よく上手いのはあくまで
ビジュアル系の中でのことだと注釈が
付くことがありますが、MICHIさんは
本当に歌が上手いと思います。

ちなみに、このMASCHERAほど、
メジャーとインディーズで雰囲気に
差があるバンドもいないと思います。
LUNA SEAラルク黒夢も徐々に
変化をしていって、今から見れば
自然な変化だったと思うのですが、
MASCHERAのこのアルバムと
メジャー1stアルバムはとても同じ
バンドには思えないですね…。

QUEEN/グレイテスト・ヒッツ
私の母が大学生の時に追っかけていたのが
QUEENで、ロックを聴き始めた頃に
このアルバムを母から譲り受けました。
その後、全アルバムも聴いたのですが
正直QUEENはシングル曲が白眉過ぎて
これが一番好きになった感じですね。

正直、英語詩は英語が母国語ではないし
いまいちのめり込めないのは事実ですが、
QUEENの場合は更にフレディの歌詞が
彼の世界観そのもので難しいですね。

suede/カミング・アップ
個人的に洋楽は邦楽程聴かないのですが、
このバンドとQUEENは大好きです。QUEEN
ある意味胎教みたいなものですし、
そういう意味ではsuedeは自ら聴き始めた
洋楽なのでしょうね。このアルバムから
名コンポーザーでギタリストである
バーナードがいなくなっているのですが、
結果としてバンドのグルーブが増したように
感じるのですね。だからsuedeの中では
このアルバムが一番好きです。

ちなみに、洋楽でライブを見たことあるのは
QUEEN(+です。当然ですが…)、当時の彼女と
付き合いで乗り気しないで行ったEXTREME、
そして、このsuedeだけです。

来るはずも無い 未来のその果ての 引き返せない 時の狭間で

前回の記事を書いてから、約一年。

 

その時の私は、まさか一年後がこのような未来になっているとは

全く予想出来ませんでした。予想出来た人がいるとしたら、

その人は神か予言者ですね…。

 

正直、このコロナ禍私の生活は大きな影響はありません。

緊急事態宣言時は、会社が在宅勤務になりましたが今は

通常に戻りました。マスクは外出時は必ずして生活しています。

暑かったこの夏はきつかったですね。夏休みに楽しみにしていた

海外旅行が出来なかった事と、在宅勤務時は残業が出来なかったので

年収が昨年よりも下がるかもしれない事以外は楽しく日々を過ごしています。

 

息子も1歳になり、ただ只管可愛いです。まだ若干足元がおぼつかないですが、

ヨチヨチ歩く姿は可愛く、少し喋るようになってそれも嬉しい限りです。

 

世間は、飲食店が大変そうですし、私の大好きな、生きがいと言っても

いいかもしれないライブ・コンサートは軒並み中止・延期です。

特に楽しみにしていた、ラルクLUNA SEA清春さんのツアーが

開催されなかった事は非常に辛いです。けど、だれを責めても仕方ないですし

前向きに、今は神様が子育てをしっかりしろと叱咤激励してくれたと

思い込んで、コロナが収まった後に沢山ライブに行きたいと思います。

 

最近は、コンサート行けない鬱憤か、少しいいイヤホンとかで

音源を聴き返しています。LUNA SEAのabsorbの歌詞が本当に沁みますねぇ。

夏の憂鬱

 まだ暑い日が続きますが、朝夕はエアコンなしでも過ごせるくらいに涼しくなりましたね。

 

 かなり久し振りのブログになるのですが、長男の妊娠、出産があり書く余裕が一切ありませんでした。一応、妊娠から出産までの経過を簡単に書くと

 

2018年12月1週目…妻の生理が来ない
2018年12月2週目…妊娠発覚
2018年12月3週目…悪阻発生
2018年12月4週目…悪阻により旅行キャンセル。6割しか返金されず(怒)
2019年1月1週目…悪阻により大変な正月
2019年1月2週目…産婦人科で赤ちゃんの鼓動確認。母子手帳交付
2019年1月3週目…若干、悪阻が治まるも、まだまだ食事は大変
2019年2月3週目…ほぼ悪阻終焉
2019年3月2週目…悪阻終焉。自炊・外食再開
2019年8月…母子共に無事に出産

 

という感じだったのですが、色々な事があったので、それについては追々細かく書いていきたいと思うのですが、出産を通じて思った事は唯一つ、

 

女性は偉大

 

という事ですね。様々な理由があって出産されない女性もいるかもしれませんが、出産時の産婦人科の先生も助産師さんや看護師さんの殆ども女性でしたし、今の妻の赤ちゃんへの24時間の献身的な授乳等見ていても、本当に尊敬します。

 

 10ヶ月の妊娠時期、一番辛かったのは悪阻ですね。それは、私も料理出来なくなるからです。私の家は共働きの為、私も料理をしますし、結構好きなのです。けど、もう匂いも駄目なので、私の分だけ料理するのも駄目で、毎日スーパーでお寿司のお弁当を買って食べていて、つまらなかったです。けど、悪阻が辛かった妻に比べるとこんな事で辛いなんて言っていたら罰が当たりますね。

 

 今は家族3人で楽しい日々を過ごしています。これからは育児についても書いてみたいと思います。

 

 ちなみに、直近の悩みは12月のLUNA SEAのライブと2020年のラルクのツアーに行く事を妻が許してくれるかどうかです(泣)。

いつから中華製品は侮れなくなったのか

 少しずつ春めいてきたこの頃ですが、くしゃみをよくしており、これが花粉によるものなのか風邪なのか判断が付かないで困っています。最近は、秋の草花でも花粉症になる事もあるらしくて、アレルギーって難しいなとつくづく感じます。
 
 私はスマホiPhoneを使っているのですが、パソコンは国産です。音楽携帯プレイヤーは、Hidizsというメーカーの物を使っています。これが音が良く、小型で物凄く気に入っているのですが、この記事を読んだ方の9割、いや99%の人が聞いた事のないメーカーだと思います。私も買うに当たってネットサーフィンして知るまで聞いた事がなかったです。
 
 結論から言いますと、中国の新興メーカーらしいのですが、中国製品というと10年程前はすぐ爆発するとネタにされて、馬鹿にされていましたが、ここ5年ほどは、物凄い勢いで発展したと言えると思います。特にスマホ、それに付随する分野では日本は負けているかもしれませんね。
 
 私も昔は中華製品は安かろう悪かろうという認識だったのですが、ある事からその認識を改めました。それが、イヤホンの購入です。
 
 
 そのイヤホンを作っているのは、Xiaomiという会社です。日本には支社・支店がないですし、 https://www.recordchina.co.jp/b191642-s0-c30-d0045.html このような事件(?)もあったので、もしかしたら日本市場に興味がないのかもしれませんね。
 
 この事件の事は今は置いておいて、当時使っていたイヤホン(某国内メーカーの安物)は音は悪くなかったのですが1年くらい使っているとケーブル部分が断線してしまって、気に入っていた事もあり2回続けて同じものを使っていたのですが、ケーブルが丈夫なものに変えようと思い色々調べた結果、
 
音、値段、丈夫なケーブル
 
の3つの条件で合致したのがこのイヤホンでした。値段は2,000円にしては悪くない感じでケーブルが丈夫で未だに(2019年2月24日の段階で)断線していません。とはいうものの使っている途中でワイヤレスイヤホンの使用がメインになったので以前の物と全く同じ比較は出来ませんが、それでもすぐ壊れるという事はありませんでした。
 
 これをきっかけに、TTPOD、そして上記のHidizsと中華製品を使ってみましたが、どちらも買ってすぐに壊れる事もないですし、クオリティ的にも問題を感じません。
 
 近年では、スマホ業界でファーウェイやOPPOが有名になりつつありますし、「中国だから」と下に見てばかりいないで、学ぶところは学んでいかないと日本のものづくりは衰退していくのではないでしょうか…。消費者からすると安くていいものが手に入るのは有り難いですが、これからどれくらいの中国メーカーが日本に参入してくるのか予測もつきませんね。

就職活動はいつから始めるべきか?

 今回の記事はWixで書いたものをそのままコピペしたものです。その為、年が明けてとか時系列的におかしな事書いていますがご了承下さい。
 
 今日も残業はそこそこに帰りました。年が明けて、今大学3年生の皆さんは、就職活動を意識し始めている事と思います。
 
 それで、ふとYahooで就職活動と検索したら、上記のタイトルのサイトを見付けたので(内容は見ていません)私なりに就職活動に関して書いてみたいと思います。
 
 まず、前提として私は就職活動に失敗しています。だからこそ、偶然この記事を読んだ人には絶対に失敗して欲しくないのです。
 
 前回の記事で自分の経歴を書いたのですが私の場合就職活動の失敗の原因は、そもそも大学の入学にあります。実は、私は高校時代から特に行きたい大学・学部等全くなく、将来やってみたい仕事というのも、楽して大金が稼げれば、という感じでした…。結果として、大学は偏差値的には60を超えていて、世間的に悪いとは言われない大学に入る事になったのですが、入ってからが地獄でしたね。講義に出てもつまらない、かといってサークルやバイトに燃える訳でもなく、何となく過ごしている感じ。
 
 そして、大学3年生の今の時期になって、皆周囲が自己分析を始めたり、合同説明会に行きだす中、どちらも行わないで、春頃に適当に受けて受かった会社に入り、3ヶ月で辞めると(笑)。
 
 私が入った会社は概念的には所謂大企業というものだったのですが、今居る会社は超大企業というか、日本国民なら皆知っている会社なので、比べてるのもアレなのですが…。
 
 まず、ここで一つ言いたいことがあります。それは、入るなら大企業、しかも東証一部上場企業、出来ればTVCMをバンバンうっているような会社に入るべしという事です。
 
 よく、大きな会社に入ると、組織の歯車になるだけで、若い内に仕事を任せてもらえないという話を聞きます。けど、私の考えからすると、若い内は仕事も大切だけど自分の時間を持つ事も大切という事です。そして、中小企業から大企業に転職をするのは基本的に難しいという事です。実は私は2回の転職で、1回目は2社内定をもらって、蹴った方は大企業だった、そして、2回目の転職も超大企業に入れたのですが、両親、親戚、知人皆に奇跡的と言われました。それくらい、小→大という転職は難しいと思います。
 
 ここまで書いて、重要な事があります。それは、今この記事を読んでいる方が大学3年生か、そうでないかという事です。
 
・やりたい事や目標が明確な大学3年生の方
 もし大学3年生で、自分のやりたい事がきちんと見極められていて、資格やTOEICを取っていたりする方は、頑張って下さい。特に私から何も言う事は御座いません(笑)。
 
・大学1、2年生の方
 大学1、2年生の方は、早目にやりたい事を見付けて下さい。早ければ早いほどいいです。そして、見付かったら即行動に起こして下さい。例えば、入りたい業界が見付かったら、その業界でアルバイト、もしくはインターン出来ないか探して下さい。営業は嫌だから、事務系の仕事をしたいなと思ったら、簿記を取ったりするのもいいですね。兎に角、行動に移す事です。
 
・私と同じ感じの大学3年生の方 
 そして、もし大学3年生で、目標とかやりたい事がなく、今迄の大学生活で何もなしえていない方…。私のように取り敢えず就職して、何年後かに自分に合った業界や会社に転職するのもありでしょう。ただ、先程も書きましたが、小さい企業から大きい企業に移るのは簡単ではありません。そこで、私がよく親戚の子や後輩に話すのが、モラトリアムの延長です。分かりやすく言えば、意図的に留年する事です。その間にやりたい事を見付けて行動に移す事です。海外留学なんかもいいかもしれませんね。ただ、これらの事にはデメリットも付き纏います。それは、金銭ですね。同い年の人間は、その間に社会に出て額面にして1年で300万円~は稼ぐ訳ですし。それに、資格を取ろうとダブルスクールに行くにしろ、海外留学するにしろお金は掛かります。
 
 けど、私の考えとしては、人生って60・70・80歳の時を考えた方がいいと思います。自分に合わない会社に入って、ストレスになって、うつ病になって働けなくなる可能性と天秤に掛けたら、どちらがいいかは読んだ人それぞれです。けど、私自身の経験から、もし悩んでいる人がいたら、焦らないでと声を掛けますね。何故なら、私も結構うつ病ギリギリのところまでいったから…。

私の経歴

 ブログを書くに当たって経歴にまとめてみる事にしました。
 
 経歴
 198X年…商社マンの父と専業主婦の母の間に生まれる。(-)
 198X年…小学校入学。()
 1993年…Jリーグ開幕。サッカー少年へ。()
 199X年…中学校入学。()
 199X年…LUNA SEAとL'Arc-en-Cielを同時期に知る。()
 199X年…高校入学。入学祝にエレキギターを親に買ってもらう。()
 200X年…大学入学。()
 200X年…大学卒業。就職した会社を3ヶ月で、夏のボーナス貰うと同時にバックレ。()
 200X年…第二新卒として某社に就職(転職1回目)。(-)
 201X年…現在の会社に転職(転職2回目)。()
 201X年…妻となる女性と出会い結婚。()
 2019年…そして、今に至る。
 
 という感じです。本当に簡単なまとめですね。一応、その出来事の後ろに括弧書きで、その事が自分的にはプラスだったかマイナスだったか、もしくはどちらでもないかを矢印と-で表現してみました。こう見るとほぼ±0って感じですね。人生なんてそんなものなのかなと思います。このような私の今迄の人生から感じた事、もしたまたま私の記事を読んだ人が少しでもプラスを増やせるようになったら幸せですね。特に、私的には所謂、『就職活動』が人生に占めるウェイトが非常に大きいと思いますので、その辺りについては詳しく書いてみたいと思います。読んだ人が絶対にプラスになれる内容を書ける自信があります。

はじめまして

 白井羽根と申します。2019年初頭急にブログを始めて見ようと思い、勢いで作ってみたのですが、Wixで作ったらあまりにも重く使い辛くて、この度はてなへ引っ越しする運びとなりました。
 
 私はパソコンもスマホも苦手な人間で、SNSも妻との連絡を取る関係でLINEを最近やっと始めたような感じで、TwitterFacebookInstagramもやった事がないです。
 
 その様なSNS類が隆盛な昨今、ブログは古いのかもしれませんが昔から読書感想文とか、長文を書くのが苦手でないというか寧ろ好きだった為、時代とは逆行しているのかもしれませんが、チャレンジしてみようと思いました。一日でも続けられるように頑張りたいと思います。
 
 私の趣味(好きな事)はミクロ的・マクロ的な視点とは若干違いますが、日・週・月・年の単位でやっているものは、
 
・日…毎日の通勤時に音楽プレイヤーで好きな音楽を聴く。Bluetoothのイヤホンを充電し忘れてたり、プレイヤー本体を充電し忘れていて聴けなかった時は凄く落ち込みます…。  
 
・週…週に数回、地上波・BSのテレビで映画を見る事。映画館があまり好きでないし、映画もそんなに詳しくない為、逆に無料で色々見れるのは幸せです。映画館は嫌いだけど、TSUTAYAでレンタルして借りるのは好きです。最近、TSUTAYA潰れてる気がします…。  
 
・月…月に数回、ライブに行きます。観に行くアーティストは高校生の時から変わっていないですね。好きな音楽って、それくらいの年齢までに決まるそうですし。
 
・年…年に数回、ゴールデンウィーク、夏休み、秋、冬休みに国内外問わず旅行します。大学生の頃は、一人旅もしていたのですが、妻と結婚する前、付き合いだしてからは妻との旅行が多く、ホテル等汚い所は嫌がられる為、昔の貧乏旅行が少し恋しいこの頃…。  
 
 こんな感じの人間です。何かの機会にこのブログを読んで下さった方、ありがとうございます。
 
 
 これから、自分の好きな事(なるべく多目)、嫌いな事(なるべく少な目)など、忌憚なく書いていきたいと思います。そして、その内容が読んだ人の人生に少しでもプラスになればいいなと思います。
 
 ちなみに、ペンネームである白井羽根の由来は、ファンの方はすぐに分かると思いますが、L'Arc~en~Cielの初期の名曲White Feathersからです。ブログのタイトルも、White Feathersの歌詞からですね。その辺の話も、追々出来たらなと思います。